レスコ オフィシャルブログ

冬季休業のお知らせ【AQUA MARINA】

2024年12月24日

[アクアマリーナ, NEWS/お知らせ]

平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。 【休業期間】 2024年12月26日(木)~2025年1月5日(日) 休業期間中は、お問い合わせ業務を休止させていただきます。 期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、202

「冬季休業のお知らせ【AQUA MARINA】」の続きを読む

春夏秋冬のSUPスタイル:服装と便利アイテムを徹底解説!

2024年12月24日

[アクアマリーナ, SUP(スタンドアップパドルボード)]

SUP(スタンドアップパドルボード)は季節や環境に合わせた適切な服装が快適さと安全性に直結します。 初心者にもおすすめの服装を季節ごとに紹介します。   春・秋:ウェットスーツで保温&安全対策 トップス ウェットスーツや防寒性インナーを着用。 特に春や秋は風が冷たいので、ウィンドブレーカー

「春夏秋冬のSUPスタイル:服装と便利アイテムを徹底解説!」の続きを読む

接着剤を使わない最先端技術で耐久性UP!空気漏れゼロを目指すアクアマリーナSUPの進化

2024年12月22日

[アクアマリーナ, NEWS/お知らせ, 未分類]

一般的なSUP(スタンドアップパドルボード)は、接着剤を使用して製造されることが一般的です。 しかし、接着剤は時間の経過とともに劣化しやすく、製造から1~3年でつなぎ目から空気漏れが発生するリスクがあります。 近年では、接着剤を使用しないSUPが増えてきていますが、アクアマリーナはこの革新的な技術を

「接着剤を使わない最先端技術で耐久性UP!空気漏れゼロを目指すアクアマリーナSUPの進化」の続きを読む

送料問題を解決!スリップレール1mで販売開始しました。

2024年12月20日

[トレーラー]

■ネックだった高額な送料問題を解決! 長尺商品の購入でネックになるのが送料。全長2mのスリップレールは通常送料ではなく、高額な特別送料が必要になるため、遠方のお客様はなかなか購入が難しい状況となっていました。 しかし多くのお客様から『2mのまま使用する機会は少ない』という意見があり、それならば通常送

「送料問題を解決!スリップレール1mで販売開始しました。」の続きを読む

カミカゼトレーラー実物を見に来て下さい!

2024年12月19日

[トレーラー]

  好評発売中のカミカゼPWC-SL500トレーラーですが、弊社にて完成車展示中です。 この時期は中古艇の買取り等で、西へ東へ奔走されている販売店様が多いと思います。 もし中部(愛知)地区にお越しの際、もしくは通過される際には、是非カミカゼPWC-SL500トレーラーを見に来てください。

「カミカゼトレーラー実物を見に来て下さい!」の続きを読む

船舶免許不要!アクアマリーナゴムボートのレジャー・釣り用モデル徹底解説

2024年12月18日

[ゴムボート, アクアマリーナ]

アクアマリーナのゴムボートは、船舶免許が不要で手軽に楽しめるモデルが揃っています。ラインナップは大きく分けて以下の3種類です。 ≪レジャー用モデル≫ ≪エントリーモデル≫ ≪フラグシップモデル≫ それぞれ用途や特徴が異なるので、自分の目的や釣りスタイルに合ったモデルを選びましょう! レジャー用モデル

「船舶免許不要!アクアマリーナゴムボートのレジャー・釣り用モデル徹底解説」の続きを読む

ゴムボートフィッシングに最適なフロアタイプとは?3種類を徹底比較

2024年12月16日

[ゴムボート, アクアマリーナ]

ゴムボートフィッシングを楽しむ上で、ボートのフロアデッキは釣りの快適さや安全性に大きく影響します。 アクアマリーナのDeluxeシリーズには3種類のフロアデッキがあり、それぞれに適した用途があります。 釣りのスタイルや状況に合わせて選ぶことで、より快適なフィッシング体験を実現できます。 ≪ゴムボート

「ゴムボートフィッシングに最適なフロアタイプとは?3種類を徹底比較」の続きを読む

初めてのSUP空気入れ!手動ポンプで膨らませるのにかかる時間は?

2024年12月12日

[アクアマリーナ, SUP(スタンドアップパドルボード)]

SUP(スタンドアップパドルボード)を使用する際、初めての方が気になるのは「膨らますのにどれくらい時間がかかるのか」という点です。 今回は、運動習慣のない20代女性がセット品のハンドポンプを使い、規定の15psiまで膨らませる時間を検証しました! その結果とともに、効率的に空気を入れるコツやおすすめ

「初めてのSUP空気入れ!手動ポンプで膨らませるのにかかる時間は?」の続きを読む

SUPパドルの緩みを防ぐ!正しい締め方と組み立て方法

2024年12月10日

[アクアマリーナ, SUP(スタンドアップパドルボード)]

SUP(スタンドアップパドルボード)を楽しむ際、パドルの締め方や組み立て方に関する疑問をお持ちの方が多いようです。 「パドルが緩んでしまう」「しっかり固定できない」といったお問い合わせも、実際によく寄せられます。 そこで今回は、パドルの正しい締め方・組み立て方について、わかりやすく解説します! さら

「SUPパドルの緩みを防ぐ!正しい締め方と組み立て方法」の続きを読む

SUPはつまらない?危ない?初心者がぶち当たる壁、よくあるミス

2024年12月4日

[アクアマリーナ, SUP(スタンドアップパドルボード)]

SUPに挑戦したいけど、運動が苦手だから楽しめないのでは?海って危ないから怖い。。と思う方 初心者がインフレータブルSUP(スタンドアップパドルボード)に楽しむ際にありがちなミスと、その対策について解説します。 初めてのSUP体験を安全に、そして楽しく過ごすために、ぜひ参考にしてください! &nbs

「SUPはつまらない?危ない?初心者がぶち当たる壁、よくあるミス」の続きを読む

このページの先頭へ