高スペックモデル☆HYPER ユーザーの声をご紹介!
アクアマリーナSUPの中でも特に高スペックモデルのHYPERを 実際に使用しているユーザーのブログをご紹介します! https://play-in-nature.com/blog/aquamarinadriftreview/ (外部サイトへ飛びます) 実際に乗ってみて感じた安定感やスピード感など とても分かりやすく書いて頂いてます! 購入を検討されている方には非常に参考になると思いま・・・
アクアマリーナSUPの中でも特に高スペックモデルのHYPERを 実際に使用しているユーザーのブログをご紹介します! https://play-in-nature.com/blog/aquamarinadriftreview/ (外部サイトへ飛びます) 実際に乗ってみて感じた安定感やスピード感など とても分かりやすく書いて頂いてます! 購入を検討されている方には非常に参考になると思いま・・・
アクアマリーナSUPのラインナップの中で、 1~2位を争う人気の【DRIFT(ドリフト)】が アウトドア情報メディアサイト「Play in nature」の特集記事で紹介されました! https://play-in-nature.com/blog/aquamarinadriftreview/ (外部サイトへ飛びます) ドリフトの優れているところはもちろん、使用する場合の注意点も解説し・・・
4/6(土)~4/7(日) 東京の代々木公園で行われた【アウトドアデイジャパン】にて アクアマリーナのカヤックとSUP(スタンドアップパドルボード)の展示を行いました! 天気にも恵まれ2日間ともブースに人が途絶えることなく、大盛況でした。 その中でも一番盛り上がったのが、カヤックの試乗会です! SUPが注目されがちなアクアマリーナですが、このイベントではとにかくカヤック・・・
2019年 4月6日(土)・7日(日)の【アウトドアディ ジャパン東京】では Aqua Marina(アクアマリーナ)のインフレータブカヤックの試乗が可能です。 実際にカヤックに試乗いただき、インフータブルタイプの安定性や乗り心地を体感してみてください。 写真は2018年のアウトドアディ ジャパンの特設プールの風景です。 当日、Aqua Marina(アクアマリーナ)ブ・・・
Aqua Marina(アクアマリーナ) 人気のアウトドアイベント アウトドアデイ ジャパン東京に出展決定! Aqua Marina(アクアマリーナ)ブースでは、 湖や川岸でのキャンプにオススメのインフレータブ カヤックの展示や試乗会を予定しています。 もちろん人気のSUPも展示予定です。 展示商品などの詳細は追ってブログをアップします。 開催日時:2019年 4月6日(土)・7日(・・・
AQUA MARINAのSUPを取り扱っていただいているアウトドアショップ「SWEN」様の社内研修に参加しました。 今年からAQUA MARINAのSUPの取扱いを開始していただき、実際に直接お客様にご説明される社員の方々にAQUA MARINAのボードの特長や、どういったブランドなのかというご説明と、実際にSUPを体験して頂きました。 カタログの情報だけ・・・
今世界で様々なSUPレースに参加しているプロSUPプレイヤーJACK HILL インタビューを交えて紹介します。 Facebook https://www.facebook.com/JackMHill Instagram https://www.instagram.com/mrjackmhill/ 2018 Head of the Dart SUP Challenge ・・・
世界最高峰のSUPの大会 ISA World SUP championshipsのロシアチーム代表にもなっている ANASTASIA VASILEVAをインタビューを交えて紹介をします。 ANASTASIA VASILEVA - RUSSIA ユーロツアーSUPマスターズ(オープンカテゴリー)優勝 ISA World SUP championships ロシアチーム代表・・・
AQUA MARINAは6人のSUPプレイヤーをサポートしています! ANASTASIA VASILEVA - RUSSIA Facebook Instagram https://www.instagram.com/asya_aiws ユーロツアーSUPマスターズ(オープンカテゴリー)優勝 ISA World SUP championships ロシアチーム代表 &nb・・・
5月5日(土)のSWEN SUP体験会に参加してきました! インストラクターの方の説明も分かりやすく参加すればスムーズに立ってパドリング出来るようになると思いますよ! ボードの説明、パドルの持ち方やボードの乗り方といった基本的な事からターンの方法や、様々なパドリング方法といったテクニックも学ぶことが出来ます。 これからSUPを始めてみたいという方、SUPには乗ったことあるけどテクニッ・・・
Copyright (C) 2021 レスコ オフィシャルブログ All Rights Reserved.