「アクアマリーナ」の記事一覧 | レスコ オフィシャルブログ

TOP > アクアマリーナ > 商品紹介 > アクアマリーナのSUPで一番人気のモデルは?

アクアマリーナのSUPで一番人気のモデルは?

アクアマリーナのSUP(スタンドアップパドルボード)は種類が豊富で、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
SUP選びは、ご自身の体型だけでなく、どのように楽しみたいかによっても最適なモデルが異なります。

今回は、アクアマリーナの中でも特に人気のある商品をご紹介します!


一番人気!オールラウンドモデル「VAPOR-ヴェイパー-」と「FUSION-フュージョン-」

<VAPOR商品番号:BT-23VAP> <FUSION商品番号:BT-23FUP

アクアマリーナの中で圧倒的な人気を誇るのは、オールラウンドモデルの「ヴェイパー」と「フュージョン」です。
この2つのモデルは、オールラウンドシリーズの中でも中間サイズに位置し、扱いやすさと汎用性が非常に高いのが特徴です。

平均的な身長・体重の方であれば、この2モデルが適切な場合が多く、多くのSUPユーザーから支持されています。
実際に、年間でそれぞれ約650本が出荷されているほどの人気ぶりです。

また、SUPツアーを主催される方々の間でも、ヴェイパーとフュージョンでボードを揃えるケースが多い印象です。

「ヴェイパー」と「フュージョン」以外の【オールラウンドモデル】【オールラウンドアドバンスモデル】もトップランキングに並ぶほど人気です。
初心者から上級者まで幅広く楽しむ事ができるため、多くの方がオールラウンドモデルやオールラウンドアドバンスモデルの中からお選びになります。

オールラウンドモデルとオールラウンドアドバンスモデルの違いは下記ブログをご覧ください。

初心者のSUPデビューに最適な形状は?オールラウンドモデルって何?

 


次に人気なのは?フィッシング特化の「DRIFY-ドリフト-」!

<DRIFT商品番号:BT-20DRP-A

オールラウンドモデルやオールラウンドアドバンスモデルに続いて注目を集めているのが、フィッシングに特化したモデル「ドリフト」です。

ドリフトは2020年から販売していますが、安定した人気のあるボードです。
この「ドリフト」は、フィッシング用途に特化して設計されており、他のSUPボードとは異なる特徴があります。

その中でも注目すべきは、ボード両サイドに付いたサイドチューブです。
このサイドチューブにより、抜群の安定性を実現しており、釣りをする際の安心感が違います。

安定性が重要なフィッシングSUPとして人気を集めていますが、実は通常のSUPボードとしても使用可能です。
そのため、フィッシング以外のアクティビティも楽しめる汎用性の高さも魅力の一つです。


アクアマリーナのSUPは、多様な用途やニーズに対応できるラインアップが揃っています。

SUP選びに迷った際は、まず自分の楽しみ方や用途を明確にすることがポイントです。
どのボードが自分に適切か迷った際は、お気軽にお問い合わせください!

アクアマリーナの豊富なモデルから、自分にぴったりのSUPを見つけて、素敵なSUPライフを!

 

 アクアアリーナ公式サイトアクアアリーナInstagram

-関連ブログ-

自分に合ったSUPボードのサイズの選び方

SUPボードはどんな種類がある?SUP形状の特徴から自分に合ったものを選ぶ!

SUPボードどこで買う?購入時の落とし穴!見落としがちな注意点

このページの先頭へ