「アクアマリーナ」の記事一覧 | レスコ オフィシャルブログ

TOP > アクアマリーナ > 安全第一!SUPを楽しむためのリーシュコードの特徴と選び方

安全第一!SUPを楽しむためのリーシュコードの特徴と選び方

SUP(スタンドアップパドルボード)を楽しむ上で、リーシュコードは欠かせないアクセサリーの一つです。
今回は、アクアマリーナのリーシュコードの4種類を紹介しながら、その違いと選び方について説明します。

1. リーシュコードとは?

リーシュコードは、SUPやサーフボードをボードと自分を繋ぐためのコードです。
特に川や海でSUPをする際、ボードが遠くに流されることは危険なので、リーシュコードの着用は非常に重要です。

安全性の確保:転倒してもボードが自分の近くに留まるため、強い流れの中でも、ボードが流されるリスクを減らします。
■他の人への配慮:ボードが無制御で流れると他の人にぶつかる危険性がありますが、リーシュコードがあることで衝突を防ぎます。
■簡単なリカバリー:SUPに再び乗る際、ボードが近くにあるためすぐに復帰でき、流される心配が少なくなります。

 

2. リーシュコードのタイプ

リーシュコードには大きく分けて「ストレートタイプ」と「コイルタイプ」の2種類があります。
ストレートかコイルかの選択は好みの問題ですが、川や環境によっては安全のため使うリーシュを選ぶ必要があります。
また、水中の岩や流木などを考慮し、障害物に引っかかりにくいコイルタイプが無難な選択と言えます。

 

ストレートタイプ:最も一般的なタイプで、全長が伸縮せずに一定です。
安定感があり、特にビッグウェーブでの使用に向いています。しかし、あまりにも長いと足元に絡まるリスクがあるため、その辺りは注意が必要です。

コイルタイプ:名前の通りコイル状になっており、力を加えると伸び、力を抜くと元の長さに戻る特性があります。
伸縮する特性から足元に絡まりにくく、水上の活動をメインとするSUPに最適な仕様です。
ただし伸縮性があるため、ボードを手放した時に反動があり、特にハードボードで使用する際には注意が必要です。

 

3. アクアマリーナのリーシュコード4種類

アクアマリーナでは、さまざまな状況に対応できるリーシュコードが4種類用意されています。

■SUP用セーフティーリーシュ [B0303929]

 

アクアマリーナのセットにも入っているリーシュコードです。
ストレートタイプで扱いやすいので初心者の方や迷っている方はとりあえずこれを選んでおけば大丈夫です!
商品詳細はこちら

 

■SUP用コイルリーシュ [B0303930]

コイルタイプのリーシュコードです。
コードとバンドの接続部は360度回転するステンレススイブルベースを使用しているため、コードが絡まりにくい仕様になっています。
また、バンド部分には「キーポケット」という車のカギなどを入れる小さな収納スペースもあります。
商品詳細はこちら

 

■サーフリーシュ [B0303024]

SUPサーフィン用のリーシュです。
サーフィンは波に乗るため、コードへの負荷が大きくなります。負荷に耐えられるよう、丈夫なコードを採用しています。

コイルリーシュ同様、360度回転するステンレススイブルベースとバンド部分には「キーポケット」もあります。
商品詳細はこちら

 

■リバーリーシュ [B0303025]

 

リバー(川)SUP用のリーシュです。
川で危険な時にリーシュコードを即座に外せるようにクイックリリース仕様を採用しています。
こちらは腰に装着するタイプです。

コードとバンドの接続部は360度回転するステンレススイブルベースを使用し、コードが絡まりにくい仕様になっています。
商品詳細はこちら

 

使用前と使用後、注意すべき点は?

チェックとケアが大切です。

パッケージングのされ方によっては巻きグセがついてしまっているリーシュコードは、その巻きグセによって足に絡まりやすくなります。
その場合、リーシュの端と端を引っ張り合うことで少しずつ解消しましょう。
そして毎回パドルアウトの前にカフのベルクロがしっかり留まるか、接合ボルトが緩くなっていないかをチェックしてください

リーシュコードの寿命は比較的短いです。
使用前に安全確認と切れる前に買い替えましょう!
蔑ろにすると、楽しいスポーツのはずが、起こってほしくない事故を起こす可能性があります。


リーシュコードの必要性・重要性の1番は事故を防ぐためです!
一人一人が安全を確保し、皆さま、心から快適にSUPを楽しみましょう♪

 

 アクアアリーナ公式サイトアクアアリーナInstagram

 

このページの先頭へ