レスコ ニュース RESUCO 公式サイト
フレキシチークの記事一覧

高級感はマイボートに必要ありませんか?

こうきゅう【高級】とは何かと調べました。
等級や品質・程度などが高い・こと(さま)。と辞書には載っていました。

皆さんはマイボートに高級感は必要ありませんか?

少なからず男性の方はプライド・見栄・理想を追いかける生き物だと
恩師に言われたことがあります。

例えば、車です。
『いつかはクラウン』という代名詞が有名になり男性の方はその言葉通り
『いつかはクラウン』という夢を追いかけているというのが印象にありました。

そこには個人的な解釈では大衆車ではなくその時代の高級車に憧れを持っていたと思います。
高級車に乗って人とは同じレールに乗らない・乗りたくないという男のプライド的な心理が
あったからこそだと思います。そして高級感を求め見栄や理想を追いかけていたからだと。

遊ぶ道具としてボートを所有されている方はそのままでも良いと思います。
しかし、マイボートを手に入れ同じボートでも人とは差を付けたいという心理も
愛着が湧けば必ず付いてくると思います。

車などはパーツも豊富にあり人と差を付けることもボートとは違い気軽に、手軽に出来ると思います。

船は皆さんどこで差を付けますか? 色ですか?

そこはやはりフレキシチークで他のボートと差を付けませんか?
FRPのままだと綺麗を保つには大変ですよね。
靴の跡が残ったり、水垢が取れなかったりと。

そして本物のチークだとどうですか?
毎年、毎年メンテナンスを行わないと美しさと高級感は保てませんよね。
時間も維持費も掛かります。その間の時間が勿体ないです。

しかしフレキシチークを施工したら本物のチークを施工するより費用も抑えられ、本物のチークのような
見た目で高級感も増し、それでいてメンテナンスも非常に簡単です。

画像を見て頂ければ一目で高級感を分かっていただけると思います。
1c4e128512304954037aa6652e7966e5

まずはお問い合わせ・御見積をお気軽にご連絡ください。

 

先頭へ